東峰村観光ガイド(案内人)のご案内はこちらから 東峰村ツーリズム協会

春の民陶むら祭

小石原焼と高取焼の大陶器市。小石原地区を中心に点在する約50の窯元では、期間中通常価格の2割引きで販売され、祭りに合わせて窯出しされた陶器を求めて、全国から多くの陶器ファンが訪れます。

もくじ

春の民陶むら祭

2023年春の民陶むら祭は5月3日・4日・5日の3日間開催予定です。2022年は5月1日(日)~8日(日)までの8日間開催されました。

民陶むら祭期間中は、小石原焼伝統産業会館で小石原焼伝統的工芸品展が開催されます。窯元の出品作を見たいという方にススメです。なお、期間中のイベントは混雑を避けるため開催されません。

  • 小石原焼伝統的工芸品展

祭り期間中は、シャクナゲやツツジの花を村内のいたるところで見ることができます。

春の民陶むら祭 おススメの一品紹介

東峰村ツーリズム協会おススメの新作やお買い得品、プレミアムな限定販売品などを紹介します。

2022年は、5月1日~8日までの期間限定で窯元や陶器ギャラリーなどの陶器販売所で販売されました。2023年は2023年5月1日に春の民陶むら祭でおススメの一品を紹介します。
★2022年春の民陶むら祭おススメの一品を4月30日UPしました。窯元や陶器ギャラリーなどで購入できます。

2022年春の民陶むら祭

5月1日(日)~5月8日(日)までの8日間、小石原焼・高取焼の窯元及び陶器直売所で通常窯元価格の2割引で販売されます。
新型コロナウイルス感染防止の対策として、割引期間を長くして人出の分散をするための対応です。
※窯元以外での2割引販売は、つづみの里陶器ギャラリー、道の駅小石原、小石原焼協同展示場などです。

★2022年春の小石原ミニマップを4月8日にUPしました。※現在のマップは2022年春のマップです。

  • 2022春小石原ミニマップは、つづみの里陶器ギャラリー、道の駅小石原にて4月20日から無料配布します。

東峰村B級グルメ鶏のハーブ焼き販売

東峰村B級グルメNO1の「鶏のハーブ焼き」がここでのみ販売されます。絶品!要チェック!
今回テイクアウト限定でパック入りでの販売です。2本入りパック500円、5本入りパック1,000円

2022年春の民陶むら祭での販売はありません。残念ですが来年2023年春の民陶むら祭では販売されると思います。

東峰村のまつりでは間違いなく一番人気の鶏のハーブ焼き。これを目当てに東峰村に来る人もいたほどです。

人気の理由:素材へのこだわりとハーブ塩が絶妙です。

  • ハーブで育てた新鮮な若鳥のモモ肉(生)のみを使用しています。
  • 5種類のハーブと海の天然塩で味付けしています。
  • 18cmの串は後刺し、地産の玉ねぎとの相性はバッチリです。
もくじ