福岡県東峰村ツーリズム協会は、全国各地で同じ悩みを持つ自治体に訪問して、東峰村ツーリズム協会の実践を紹介しながら地域活性化に取り組む皆さんを応援します。仕掛け人の会長及び会員を派遣します。
今、東峰村ツーリズム協会の取り組みが新しい地域振興のモデルとして注目されています。
もくじ
講師紹介
◆講師氏名
小野豊徳(おの とよのり)
◆役 職
東峰村ツーリズム協会会長
東峰村レクリエーション協会会長
◆所 属
福岡県レクリエーション協会(常務理事兼指導者養成講師)
福岡県キャンプ協会(理事兼指導者養成委員長)
全国水源地域ネットワーク会議
◆講師紹介
1964年生まれ。1986年旧小石原村役場に就職。2011年東峰村ツーリズム協会を設立し会長となる。
東峰村の魅力を多くの人に伝えるため、観光情報サイトを立ち上げ、観光案内人としても、通称「ムラ旅」と呼ぶオーダーメイド観光を実践している。その運営は、自治体からの補助金や助成金に頼らないという方針のもと、地域の祭りや地域振興策の提案などにも積極的に取り組んでいる。
※内容に応じて東峰村ツーリズム協会会員を派遣します。
東峰村ツーリズム協会の講師派遣内容
人口2,000人の山村「東峰村」で、東峰村ツーリズム協会が取り組んでいる活動を紹介しながら、訪問先の皆さんと一緒に地域の魅力や課題そして実践について考えます。
- 観光情報サイト「東峰見聞録」を活用した観光情報の発信
- 東峰村の魅力を直接お伝えする観光案内人(ガイド)
- 体験型観光や着地型観光の実践
- 住民参加や地域連携の取り組み
- 独身男女の出会い応援事業の取り組み
- 生きる力を育てる自然体験と生活体験の実践
- 小石原焼の歴史と民芸運動や伝統工芸の魅力の話
- 九州北部豪雨災害の事実と災害からの復興
※成功例の紹介ではなく、「今何を考え、なぜ実践しているのか」をお伝えします。
東峰村の観光情報サイト「東峰見聞録」についてのQ&A
- なぜ観光情報サイトを開設したの?
-
観光情報に特化したサイトが必要だと思った時にそのようなサイトが無かったからです。
- なぜ東峰村からの財政支援なしでできるの?
-
費用をかけずにサイトの作成と管理を行っているためです。
- 掲載しているお店の掲載料はなぜ無料なの?
-
あくまで取材に基づくお店の紹介にしたいからです。
- 写真や掲載記事のデータ作成は?
-
独自調査と協力者の提供。保有する情報は大きな財産になっていきます。
- サイトの作成や更新は誰がしているの?
-
会長が全て一人でやっています。
- 観光情報サイトをどうやれば開設できますか?
-
「やる気」・「簡単な技術」・「地域情報」・「根気」があれば開設出来ると思います。
- 観光情報サイトの効果は何ですか?
-
独自の観光情報を「安く」「早く」「正しく」発信できます。地域への経済効果もあります。
- 他の観光情報サイトと何が違うの?
-
「必要な情報」「お得な情報」「最新の情報」「貴重な情報」が東峰見聞録にはあります。
実際に「東峰見聞録」のページを紹介しながらお話しします。また、質問にも全てお答えします
観光案内人(ガイド)の取り組みについてのQ&A
- なぜ観光案内人なのでしょうか?
-
東峰村には観光案内人がいませんでした。村の魅力を直接伝えたいという気持ちから始めました。
- どんな観光案内がありますか?
-
小石原焼窯元めぐり、日本百選めぐり、花めぐり、味めぐりなどオーダーメイドでご案内します。
- 案内料金はいくらですか?
-
基本は1人1時間500円。団体の場合は団体料金あります。1人から案内します。
- 観光案内人に求められるものは何ですか?
-
求めに応じた案内とコーディネート、ホスピタリティーと人的ネットワークが重要です。
- 観光案内人の申し込みと問い合わせは?
-
全て東峰見聞録経由で、メールや電話で申し込みと問い合わせができます。
- ボランティアガイドとの違いは何ですか?
-
多くの知識と経験を持ったプロ意識の高いガイドがご案内します。ガイドは仕事です。
- 観光案内人の魅力は何ですか?
-
旅人と村人の架け橋が役割です。求めに応じたオーダーメイドの観光案内は満足度が高いです。
実際これまでご案内した皆さまのコースと内容を紹介しながらお話しします。質問にも全て答えします。
体験型観光・着地型観光の実践についてのQ&A
東峰村ツーリズム協会は、東峰村の地域資源を活用した新しい観光に取り組んでいます
- 体験型観光ってなに?
-
体験を通して地域の魅力を伝える観光。体験することで交流が深まります。
- 着地型観光ってなに?
-
地域が主体となって企画・運営する観光です。村の魅力を村人が伝えます。
- なぜ新しい観光が必要なのか?
-
多様な観光ニーズに応えるオンリーワンの観光で勝負する事が大切だからです。
- 少人数や個人旅行に対応しているのはなぜ?
-
旅の目的の明確化と満足度の高い旅が求められるようになったため。
- 具体的な実践例を知りたい
-
窯元で陶芸体験や木工作家の工房で木工体験、実際に岩山を登ったり、くだものなどの収穫体験、古民家で地元食材を使った料理を食べたりすることが出来ます。
実践例を紹介しながら、地域資源の魅せ方をお伝えします。質問にも全てお答えします
住民参加や地域連携についてのQ&A
地域振興や地域活性化に欠かせない住民参加や団体連携の実践をお話しします。
- 得意を提供して苦手を補うとはどういう事ですか?
-
協力することの意義を明確にすることで互いの信頼関係を高め、より良い観光ガイドの提供が出来るようになります。
- 金銭的な負担を求めないのはなぜですか?
-
金銭的負担が連携や協力を妨げる事があるからです。
- 独立採算の原則を徹底する意図は?
-
損してやる連携事業はありえないからです。
- Win・Winの関係では地域は動かないのはなぜですか?
-
損得だけではない、幸せな関係こそが地域を動かします。Happy・Happyの関係が一番です。
- 事業が住民参加と地域連携を生む?
-
魅力的な事業は住民を引き付け、新たな可能性が生まれます。
- 事業は企画が命?
-
事業の良し悪しは企画次第。企画は企画者の思いと情熱が一番大切です。
- 東峰村ツーリズム協会にとっての地域連携とは?
-
ツーリズム協会の活動は住民の協力や連携なくしてはできない事業です。
実践例を紹介しながら、具体的な目的のための住民参加や連携が重要であることをお伝えします。
独身男女の出会い応援事業についてのQ&A
東峰村で開催してきた独身男女の出会い応援事業「婚活!素敵な出会い」についてお話しします。
- なぜ婚活なのですか?
-
独身男女の出会いの機会がない。まずは出会いの場を提供することが目的です。
- 婚活イベントとは?
-
独身男女の出会いの場。選ぶ立場であると同時に選ばれる立場でもある。
- 人気の婚活事業とは?
-
魅力的な体験・きめ細かな気配り・参加者の満足度・高いマッチング確率です。
- 具体的な婚活イベントの内容が知りたい
-
トレッキングや陶芸、バーベキューなど体験型の婚活イベントを企画しています。
- 婚活イベントの流れ
-
受付からグループトーク、ペアトーク、マッチングまで様々なイベントを行いながら進行していきます。
- 企画力と運営力
-
魅力的な婚活イベントの企画と運営する力量が重要です。
- 情報発信力
-
出会いを求める独身男女にピンポイントで情報発信することが有効なPR方法だと思います。
実践例を紹介しながら、応募数、抽選方法、内容、マッチング確立など具体的にお話しします。
生きる力を育てる自然体験と生活体験について
- 自然体験活動や小学生通学合宿(集団宿泊事業)の実践にについてお話しします。
- キャンプの理論や実技について(キャンプディレクター1級指導者です。)
- レクリエーションの理論や実技について(レクリエーションコーディネーターです。)
- ネイチャークラフト(小枝や竹など自然素材の工作を指導します。)
小石原焼の歴史と民芸運動など小石原焼の話について
- 小石原焼の起源や高取焼や小鹿田焼との関係についてお話しします。
- 古窯跡からの出土品や古小石原焼を紹介しながら作品の変遷をお話しします。
- 小石原焼の「飛び鉋」や「刷毛目」、「打ち掛け」など、伝統技法についてお話しします。
- 小石原焼と民芸運動についてお話しします。
- 伝統的工芸品の魅力についてお話しします。