東峰村観光ガイド(案内人)のご案内はこちらから 東峰村ツーリズム協会

めがね橋ライトアップ

東峰見聞録-めがね橋

東峰村の宝珠山地区JR日田彦山線には見事なコンクリート多連アーチ橋が架かっています。
中でも、筑前岩屋駅と大行司駅の間にある宝珠山橋梁と栗木野橋梁は、12月のクリスマスシーズンにライトアップされます。澄んだ夜空に浮かび上がる幻想的な姿は、まるで「銀河鉄道」を思わせます。

2024年は12月~1月にめがね橋がライトアップされます。

2024年は12月7日(土)~2025年1月4日(土)17:30~22:30 めがね橋ライトアップ。

2017年7月の九州北部豪雨災害で、JR日田彦山線の添田-夜明間約29kmは不通になりましたが、現在、BRTが運行しています。彦山駅から宝珠山駅の区間は、めがね橋を含め鉄道はバス専用道となります。BRTひこぼしラインは、2023年8月28日開業しました。美しい東峰村の風景を車窓から眺めてほしいと思っています。 東峰村ツーリズム協会会長 小野豊徳

もくじ

めがね橋の概要

  • 所在地:福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山地内 JR日田彦山線筑前岩屋駅―大行司駅間
  • 完成年:1938年(昭和13年)
  • 開通年:1938年(昭和31年) 日田彦山線全線開通
  • 形 式:無筋コンクリート充複アーチ橋

お問い合わせ

〒838-1692 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山6425
東峰村役場ふるさと推進課 電話:0946-72-2313

もくじ