手打ち蕎麦 京や は、蕎麦粉十につなぎ一(外一)の純手打ち蕎麦の膳が楽しめる食事処です。
京やは江戸時代から続く老舗旅館の雰囲気を残したお店で、本格手打ち蕎麦と繊細な料理の調和した食事処としておススメです。
お店紹介
- 総席数 :40席 駐車場: 12台(無料)
- 営業時間:11:00~16:00 定休日: 火曜日
- 住 所:〒838-1601 福岡県東峰村大字小石原589
- アクセス:国道500号沿い 小石原交差点そば
- 電 話:0946-74-2008 (お問い合わせは東峰見聞録を見たとお伝えするとスムーズです。)
メニュー紹介
蕎麦の膳は、京やの看板メニューです。そば膳もみじ1,600円、かえで2,100円、しゃくなげ2,630円です。単品のざるそばや天そばもありますが、断然そば膳をお勧めします。
そば膳もみじの料理は、ざるそば・小鉢・山菜の煮物・汁物・ご飯・漬物・コーヒー。もちろん、そば湯も出してくれます。小石原焼の器に盛られた料理は目でも楽しませてくれます。
そば膳の他にも、ざるそば(630円)、かけそば(630円)、天そば(1,150円)、おろしぶっかけそば(740円)
オリジナルぶっかけそば(950円)、地どりそば(980円)、山菜そば(840円)などがあります。また、事前の予約で夜の会席もあります。
店主のこだわり
京やの蕎麦は、石臼による挽きたての蕎麦粉を最も良い状態で毎日、外一(十・一)で手打ちしています。蕎麦の香りと味と食感が楽しめます。美味しい水、小石原焼の器、落ち着いた店内、食事を楽しむ条件にもこだわる食事処です。
- 蕎麦打ちの水は平成の名水百選「岩屋湧水」を使用しています。