小石原焼、小鹿田焼、高取焼の五寸皿・六寸皿・七寸皿と、マグカップ・スープカップ・コーヒーカップなどのカップ類約1,000点を展示販売する作陶展です。現在に受け継がれる手仕事の魅力をぜひご覧ください。
★2022年の開催は終了しました。2023年は2023年11月11日(土)~12月3日(日)までの23日間開催予定です。
もくじ
小石原焼・小鹿田焼・高取焼 皿とカップ作陶展開催情報
- 期 間 2022年11月19(土)~11月27日(日)※2023年は11月11日(土)~12月3日(日)開催予定です。
- 時 間 10:00~16:30
- 会 場 つづみの里陶器ギャラリー (福岡県東峰村大字小石原鼓3492-1)
- 内 容 小石原焼と小鹿田焼と高取焼12人の陶工の作品約1,000点を展示販売します。
- 陶芸実演
- 2022年11月19日(土)13:00~14:00 (伝統技法とロクロ実演)元永陶苑ろくろ庵 元永成洸さん
- 2022年11月20日(日)13:00~14:00 (伝統技法とロクロ実演)土秀窯 和田隆男さん
- 2022年11月23日(祝)13:00~14:00 (伝統技法とロクロ実演)原彦窯 梶原大祐さん



★伝統技法の実演はトビカンナと刷毛目を予定しています。
- 主 催 (有)つづみの里
2022年皿とカップ作陶展出展窯元および陶工
■小石原焼窯元(秀山窯、圭秀窯、土秀窯、元永陶苑ろくろ庵、原彦窯、上鶴窯)
■高取焼窯元(高取焼宗家、鬼丸雪山窯、高取八仙窯)
■小鹿田焼陶工(黒木昌伸、坂本創、坂本拓磨)












作陶展会場の様子
2022年11月17日20時に会場の写真をUPしました。写真では紹介しきれない初公開の作品も展示完売します。通常販売のないプレミアムな作品や今回の作陶展のために作った新作も展示販売します。








































皿とカップ作陶展出展期間中の催し
- 人形工房保徳 土人形展示販売
- 農産物直売所 秋の農産物直売
- 手仕事工房「東峰木人」 山桜のスプーンとフォーク特別販売
お問い合わせ先
つづみの里陶器ギャラリー
電話:0946-74-2278
住所:福岡県朝倉郡東峰村大字小石原鼓3492-1