カネハ窯は小石原の英彦山方面の一番奥にあって、周囲の半分は田んぼ半分は山に囲まれた窯元です。小石原焼の伝統を大切に受け継ぎながら、先人たちの匠の技を研究する伝統色の濃い窯元です。
熊谷裕介さんは、小石原のゆっくりとした時間の中で、父泰生(伝統工芸士)さんと作陶しています。
- 住 所:〒838-1601 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原113
- TEL:0946-74-2203(同FAX)
お問い合わせの際は東峰見聞録を見たとお伝えするとスムーズです
カネハ窯三代目 熊谷裕介さん
「時代の流れと共に変化していく食文化・食生活に伝統ある器を身近に感じれるような、心和む器作りを心掛けたい」という裕介さん。伝統を受け継ぐこだわりとたゆまぬ探究心を兼ねそなえた陶芸家です。
作品紹介
ひとつひとつ手作りの小石原焼の伝統を受け継ぐ温かい器たちです。